生産者情報検索システム アクセスコード:00005249
鹿児島県
トップバリュ 減の恵み
ピーマン
2021-10-19 14:34:50.0
2020-03-31 09:20:55.0
商品の特徴/おすすめの食べ方

生のピーマンを千切りにして塩こぶ・ごま油でサッとあえたり、お醤油やおかかで炒めたりし、様々な料理におすすめです。

環境やおいしさへの取り組み

収穫後はすぐに産地で個包装し、フレッシュさを大切にしています。

こだわり

かごしまの農林水産物認証を継続取得し、節減対象とする化学合成農薬及び化学肥料の窒素成分量を50%以上節減し、天敵導入と環境整備による総合防除に積極的に取り組んでいます。また定期的に検討会を行い、品質向上に努めています。

2020-03-30 18:22:35.0
2021-10-25 16:33:36.0
生産者の声

鹿児島の大隅半島南端に位置する「JA鹿児島きもつき なんぐう地区ピーマン部会」が土づくりにこだわって美味しく、安心・安全なピーマンづくりに励んでいます。

栽培の詳細
生産者名、
生産団体名
JA鹿児島きもつき
栽培面積
591.00 アール
作型
化学農薬、当地比

最大使用回数26回、 当地比5割減

下記資材より天候等状況に合わせ、基準内で選択し使用しています。

【殺虫剤】
BT、アセキノシル、アバメクチン、イミシアホス、インドキサカルブ、エマメクチン安息香酸塩、カズサホス、クロチアニジン、クロラントラニリプロール、クロルピクリン、クロルフェナピル、コレマンアブラバチ、シアントラニリプロール、シエノピラフェン、シフルメトフェン、ジノテフラン、スピネトラム、スピノサド、スピロテトラマト、スルホキサフロル、スワルスキーカブリダニ、タイリクヒメハナカメムシ、ダイアジノン、チリカブリダニ、ニテンピラム、ピメトロジン、ピリダリル、ピリフルキナゾン、フルキサメタミド、フルフェノクスロン、フルベンジアミド、フロニカミド、フロメトキン、ミヤコカブリダニ、リモニカスカブリダニ、脂肪酸グリセリド

【殺菌剤】
TPN、アゾキシストロビン、イプロジオン、カスガマイシン、キノキサリン系、クレソキシムメチル、シアゾファミド、シフルフェナミド、チオファネートメチル、トリフルミゾール、ピラクロストロビン、ピラジフルミド、プロシミドン、ペンチオピラド、ボスカリド、マンデストロビン、ミクロブタニル、炭酸水素ナトリウム、銅、非病原性エルビニア カロトボーラ、硫黄

【除草剤】
グルホシネート及びグルホシネートP

化学肥料、当地比

最大使用量27.5kg/10a、 当地比5割減

【化学肥料】
化成肥料(その他) 、 化成肥料(液肥) 、 化成肥料(元肥) 、 化成肥料(元肥・追肥) 、 化成肥料(追肥) 、 化成肥料(土壌改良剤) 、 化成肥料(葉面)