


ニシユタカ:しっとり系で煮物全般に向いています。アローワ:きめ細かく溶けるような食感。ホッカイコガネ:芽が浅く煮崩れしにくい。ピルカ:皮がむきやすくカレーや肉じゃがにおすすめ。メークイン:粘質でおでんやグラタンに適しています。
使用する農薬は栽培前に安全性を確認したリストの中から畑の状況に応じて使用するようにしています。
料理用途に応じたいくつかの品種を栽培しています。有機質肥料を使用して食味の良いじゃがいも栽培に取り組んでいます。


南の島・おきのえらぶ島のミネラルたっぷりの赤土で、太陽の恵みをたっぷり受けて育ったじゃがいもです。芽が浅く皮が薄くて調理がしやすいのが特徴です。各品種を旬の時期にお届けします。
生産団体名
最大使用回数8回、 当地比3割減
下記資材より天候等状況に合わせ、基準内で選択し使用しています。
【殺虫剤】
アセタミプリド、アセフェート、イミシアホス、ピリダリル
【殺菌剤】
TPN、アミスルブロム、アメトクトラジン、オキサチアピプロリン、オキシテトラサイクリン、オキソリニック酸、カスガマイシン、シアゾファミド、シモキサニル、ジメトモルフ、ストレプトマイシン、チオファネートメチル、バリダマイシン、ファモキサドン、フルアジナム、フルオピコリド、フルスルファミド、プロシミドン、プロパモカルブ塩酸塩、ベンチアバリカルブイソプロピル、マンジプロパミド、マンゼブ、メタラキシル及びメタラキシルM、銅
【除草剤】
グリホサート、ペンディメタリン
【その他資材】
石灰窒素
最大使用量10.0kg/10a、 当地比5割減
【化学肥料】
化成肥料(元肥・追肥) 、 化成肥料(土壌改良剤)
